わたしと納豆ごはん

納豆、Web、雑記など

納豆

納豆の日に食べた『東能勢村 小粒わら納豆』を作っている山口食品さんの話

今週は納豆の日(7月10日)がありました。わたしはと言えば、冷蔵庫に納豆がたまっていたので、それをいただきました。食べたものは、まずは以前も食べたことがある山口食品さんの『東能勢村 小粒わら納豆』。やはりここの納豆は美味しいですね~。豆味しっ…

掛け紙華やか納豆うまし、菅谷食品『花こつぶ』

関西で「ちょっといい納豆」を買うのに定番中の定番はどこかといえば阪急阪神や高島屋といった百貨店、それと「パントリー(Pantry)」というスーパーです。パントリーはいわゆる高級スーパーで、ちょっとお値段が高いけど良い商品がそろっています。そのパ…

たれとの相性抜群、藤原食品の『京納豆 小粒』

以前よった、東大阪市の瓢箪山にある京都系スーパー「フレスコ」。今回も寄れる機会があったので、食べ残している最後の京納豆を買いに行きました。こちらがその時の納豆棚。関西系のスーパーとは品揃えが違います。目を引くのは京都系納豆の多さ。何より京…

イオン四條畷の産直市場よってってで、エイコー食品の『ミニ鶴納豆』を見つける

『よってって』という産直市場があります。和歌県を中心に大阪府や奈良県と幅広く出店している、いわゆる産地直売所です。このお店のすごいところは、道の駅やイオンといった商業施設にも、お店があることです。道の駅で言えば、和歌山県の九度山町の「柿の…

じっくり味わいたい黒豆納豆、牛若納豆の『黒まめ納豆 黒丸』

ちょっと前(といっても十数年以上前の話)にはあまり見かけなかったけど、今はよく見かけるものってありますよね?そうです、黒豆の納豆です。最近の納豆ブームの影響でしょうね、けっこう黒豆納豆を見かけます。このブログでも、いくつかご紹介しています…

塩が合う絶品納豆、いのこ納豆の『すずまる納豆』

今年の春にいろいろ変化があった、わたしの生活圏の納豆棚ですが、最近になって元に戻ってきました。万代(mandai)ではお城納豆を見かけなくなりました。イオンは前回ご紹介した通りです。こういうのはよくある話です。出会いがあれば別れもあります。納豆…

もちもち風味の明太子納豆、二豊フーズの『からし明太子納豆』

「ふとした出会い」てありますよね?偶然、と言っていいかもしれません。いつもと変わらない日常、同じだと思っていた場所が、たまたまそのときだけ違っていて、偶然その場に居合わせる…。なんて出来事も、長い人生であるかと思います。さて先日のことなので…

ふわりやわらかで力強い納豆、牛若納豆の『洛北』(と、納豆に合わないものはインスタントコーヒの粉)

わたしは、はてなブックマークのアプリで、関心ワードに『納豆』を当然設定しています。 なので、このデイリーポータルZの記事も、当然拝読しました。ですよねー、納豆って何でも合いますよねー。記事で合いやすさ1位が納豆だったのですが、その理由が、存…

フルーティーな黒豆納豆、丸美屋の『お城納豆 黒豆納豆』

関西からあまり出ないわたしは、納豆の購入場所と言えば主にスーパーとなります。とはいえ、関西のスーパーの品揃えはほぼ一緒。だいたいは「なっとういち」と「おかめ納豆」それと「金のつぶ」系の納豆が並んでいます。それでも、わずかに違うところがある…

JA鳥取中央『三朝神倉納豆 神のつぶ』(と、「鳥取港海鮮産物市場 かろいち」と周辺施設など)

鳥取の日帰り旅行の話をもう一つ。「漁港も寄りたい」ということで探して寄った場所があります。というのも前回、山陰ジオパークを回ったとき、その道途中の漁港も寄ったのですが、それがなかなか良かった。大きなソデイカ(タルイカ)が安かった。その余韻…

鳥取とその周辺の道の駅と、はりやまの『ひきわり納豆』

前回の予告通り、日帰り旅行の話ですが。今年のゴールデンウィークに行ったのは鳥取です。そこに決まった理由は簡単で、以前に行った新温泉町の道の駅の海鮮丼がめちゃ美味かったこと。でもこれ、大事な要素ですよね。

発酵味豊かな美味ひきわり、藤原食品の『京納豆 ひきわり』

今後おそらく無いであろう10連休も、残すところあと僅かです。わたしは例年通り仕事で、仕事の定休日のときしか休みがないのですが、ゴールデンウィーク中はその日が祝日と重なることが多々。平日の休日と祝日が重なった休日とは、そりゃ違います。主に人の…

甘く粘りよいひきわり納豆、あづま食品の『国産ひきわり納豆』

今回ご紹介する納豆はひき割りです。このブログの記事で「ひきわり納豆」も増えてきて、最近ではカテゴリーに「ひきわり」を追加しました。そのうち大粒や小粒・中粒なども入れようかと、ぼちぼち考えています。そして、納豆紹介の記事も前回で100記事。今回…

やわらか大粒の黒豆納豆、高橋食品工業の『国産黒豆納豆』

納豆発祥の地は実はいろんな所があります。有名なものは秋田県横手市。茨城県の水戸や、このブログでもご紹介している京北もそうです。その発祥の地候補に、新たに滋賀県が加わりました。これはいつもどおり石井さんのブログから知った情報から調べてみたの…

噛みしめば豆味じわり、牛若納豆の「京北 りつまめ」

いってきました行けました京都。桜満開です。上の写真は前回食べた納豆「京七味」に付いていた七味の元、「清水 七味屋」の向かいにある桜です。この桜がある所は経書堂という清水寺の境外塔頭で、正式な名称は来迎院。現在工事中ですが桜は見れます。いやは…

豆味しっかり広がるうま味、藤原食品の『鴨川納豆』

サントリーのレモンサワーって知ってます?正式名称は「こだわり酒場のレモンサワー」ですが。梅沢富美男さんがレモンの被り物をしたCMが有名です。

甘い香りとすっきりしたうま味の大粒納豆、藤原食品の『京納豆 大粒』

大阪府、東大阪市、上四条町。こちらに山重食品さんこと「やましげの納豆」を作っている納豆屋さんがあります。こちらの納豆屋さん。大阪で有名な小金屋さんと同じ布施にあった米沢納豆で丁稚修行をして、独立された納豆屋さんです。

口当たりやわらかなひきわり納豆、蒜山食品加工の『北海道産ひきわり納豆』

前に納豆チャーハンを作りましたが、あれから何回かは作っています。やはり『追い納豆』は抜群のようで、これでかなり好みの味(個人的な)になります。ですが前に小粒+小粒をやったのですが、ちょっと物足らなかったかな…。やはり大粒か中粒がどこかに欲し…

マルキン食品の『元気納豆 ひきわり昆布たれ付き』は、昆布味きいた食べやすい納豆

最近ひきわり納豆を良く食べています。ひきわりと言えば先日、スーパー万台さんに寄ったのですが。万代と聞けば新潟の万代シティを連想される方もおられると思いますが、大阪では関西一円でチェーン展開しているスーパー万代を連想される方も多いと思います…

かむほどに旨味増す美味納豆、エイコー食品の『ミニ鶴納豆』

昔話を少し。以前にも書きましたが、関西でけっこう昔では納豆が売られていませんでした。ですが決してまったく売っていなかったワケではなく、我が家ではどこからか納豆を買っていたのです。わたしの記憶が正しければ、買っていた納豆は経木で包まれた納豆…

甘味とうま味がとても美味い!菅谷食品の『北海道産 ひきわり納豆』

先日、第24回全国納豆鑑評会の発表がありました。リンク:第24回全国納豆鑑評会 受賞作品一覧/全国納豆協同組合連合会 納豆PRセンター本年度の最優秀賞(農林水産大臣賞)は、高丸食品さんの「国産中粒納豆」。なんと前年に続き、2年連続の最優秀賞受賞です…

食べやすく発酵味よい納豆、小金屋食品の『糸物語 ひきわり』

濱田マリさんは20歳まで納豆を食べたことがなかったそうです。いきなりこんな話をどうした?と思いますが、最近、納豆発祥の地のひとつ、京北についてネットで調べていて、それで見つけた情報です。引用元リンク:gooテレビ番組(関東版)濱田マリさんは兵庫…

京水主の里本舗の『京のなっとう 極小粒』は、京風味のおいしい納豆

前回は納豆チャーハンの記事でしたが、とうぜん納豆紹介の記事も忘れていませんよ。前回合わせて3回にわたり、大豆カンパニーさんの納豆を紹介していたのですがこの納豆を買ったのは記事に書いているとおり阪神百貨店。でね、その日はそこだけ行った訳ではな…

美味い納豆チャーハンができました(満足度85%)

このブログでも何回か書いていますが、わたし納豆チャーハンを作ったりしています。納豆チャーハン、美味しいですよね。『卵+ご飯+納豆』の組み合わせ。熱を加えることによる香ばしさ美味しさアップ。ナットウキナーゼ、何の話ですか?ですが作る度に不満…

奇跡体験アンビリバボーの下仁田納豆さんの放送を見たこと感じたこと

2019年1月31日放送の奇跡体験アンビリーバボーを見ました。『仕事は自信と誇りと情熱をもってやる』『ものは順繰り』『恩返しよりも恩送り』廃業寸前だった下仁田納豆さんが起死回生した逆転劇。感動しました。わたしも1人の仕事人間として、胸と目頭が熱く…

大豆の美味さたっぷりの納豆、大豆カンパニーの『雪化粧』

寒いですね。聞けば今季一番の寒さとか。ところどころで雪が降っているそうです。この年になると雪を見たら「寒むそう」という感想しかありませんが、子供時代や青年時代では、あまり雪が降らない関西地域ということもあり、テンションがあがったものです。…

ぜひ食べてみてほしい納豆、大豆カンパニーの『秘伝』

年明け最初の百貨店は、大阪梅田の阪神百貨店。言わずもがな、阪神タイガースで有名な大阪の百貨店です。全国的には、関西人はそのほとんどが阪神タイガースの熱狂的なファンだと思われていますが実はそうでもなく、熱狂的なファンはそんなにいません。私的…

まるで泡を食べるよう、竹之下フーズの『ふわふわやさしい いいなっとう♪』

新年になり、年号も今年で変わるなど、区切りがいい年とも言えます。例えば、年末に少し話題にもなりました年賀状です。https://this.kiji.is/449705464713790561this.kiji.is年賀状を卒業する人が多いとか。斯く言うわたしも、今年を最後に年賀状を止めるこ…

長島食品の『どらい納豆 ピリ辛しょうゆ味』と、豆紀の『国産リトルカップフォー』

あけましておめでとうございます。本年も当ブログは、主にゆるゆると納豆を紹介していくと思いますが、よろしくお願いします。さて、年が明けて早六日。正月の賑わいも落ち着いてきた時期かと思います。わたしはと言いますと、慌ただしい日々を過ごしていま…

雪のようなふわっと納豆、菅谷食品の『雪こつぶ』

先日、里帰りしました。里帰りと言っても、リアルな里帰りではありません。わたしはタヌキ、タヌキと言えば信楽焼き。そうです、滋賀県の信楽に行ったのです(笑)(注:写真はフリーの画像を使わせていただいてます。当日、写真は撮らなかったので…汗)行っ…