わたしと納豆ごはん

納豆、Web、雑記など

小金屋食品の『The・逸品納豆』と、大阪の日帰り温泉「湯快のゆ 寝屋川店」

以前も書きましたが、わたしは納豆と卵の組み合わせがけっこう好きです。

ひとつは前述の記事に書かれているように、子供の頃から食べ慣れた味であること。あと、昔に旅行かどこかで食べた記憶がある納豆に、感激したという思い出もあります。

そこに出てきた納豆は、器に入った納豆の上にネギを敷き詰め、真ん中にウズラの卵を落としたものでした。

それが、非常に美味かった! そして何より、見た目が良い。

小さい時、わたしはウズラの卵がけっこう好きで、あの小さくて可愛らしい卵にメロメロでした。

蕎麦を頼むと、薬味と一緒に付いているところがあるじゃないですか。あれが好きで好きで…。

調べてみたら、これって関西以外ではほぼ無いそうですね。まあ関西でも、卵が付いてくるお店は、そないいっぱい在るわけではないですが(笑)

話は逸れましたが、そのウズラの卵と納豆のダブルコンボの一品です。感動しない訳がないのです。

そんな昔を思い出した納豆が、今回の納豆。小金屋さんの「The・逸品納豆」です。

小金屋食品「The・逸品納豆」

小金屋食品「The・逸品納豆」

小金屋さんの納豆はこのブログでも何回か紹介しています。最近のものでは、こちらの記事です。

そんな紹介した納豆の中でも、今回の納豆は高級品の部類に入るモノ。ホームページによると納豆好きのかたのために大容量でご用意いたしましたとのことで、まさに納豆好きの方に向けて作られた納豆だと言えます。

写真を見ていただいたら分かりますように、ウズラの卵が付いています。あと刻みネギとタレ付き。カラシは付いていません。

フタを開け、乾燥防止のためのビニールを剥がすと、なんとも強い粘り!

だからといって混ぜるのが困難なほど粘りが強いという分けではありません。そこそこ強さはありますが、もっと強いものは他にもある。

糸の引きも上々。見た感じだけで期待が持てる納豆です。

豆は小粒。食感は柔らかくてもちもち、さくさくといった感じです。

そのままの豆の味は豊潤なうま味と甘みたっぷりの味。後にさわやかな納豆が発酵したときの味。ですが後味自体はすっきりしています。

タレは関西特有のダシ味強い甘めのタレ。この甘めのタレは小金屋さんの特徴の一つですね。

そして納豆、タレ、ネギ、そしてウズラの卵の全部を混ぜた味は、何とも上品な味! まるで高級料亭のような品があってやさしく、それでいて自己主張もしっかりしている味です。

この納豆は、どちらかといえばご飯とかには掛けずに、そのまま召し上がったほうが美味しいように感じます。いやー、大変美味しかったです。ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

大阪の日帰り温泉「湯快のゆ 寝屋川店」

寒い日が続きますので日帰り温泉などをひとつ。ここは、わたしのお気に入りの温泉の一つです。

以前は「ねや寿の湯」という名前でしたのですが、少し前に「湯快のゆ 」と変わりました。

リンク:湯快のゆ 寝屋川店

名前のとおり「湯快リゾート」の系列のお風呂。「湯快リゾート」は東海や関西・中国地方など西の方を中心にリーズナブルな値段などで宿泊施設を展開しているグループ。関東の方で言えば「伊東園ホテル」のグループのような感じです。

リンク:湯快リゾート - Wikipedia

このように経営会社が変わってサービスも一部変わったのですが、お風呂自体は以前と何ら変わっていません。

こちらのお風呂でわたしが好きな所は、ズバリ!あつ湯があるところです。

あつ湯とは読んで字のごとく、普通より熱めの湯船です。44℃以上とちょっと高め。

わたしは熱いお風呂がけっこう好きなのですよ。でも、ここぐらい熱いお風呂がね、なかなか無いのですよ。

まあ熱いお風呂が苦手(妻)な人には無くても困らないらしいのですけどね(笑)わたしは非常に重宝している湯船です。

ちなみにこちらの漢方薬草サウナの「窯風呂」も、なかなか良い感じです。なんというか、わたしの体にちょうど合う。

そんなこんなで、わたしの体質にはピッタリ合う部分が多く、かなり気に入っている日帰り温泉の一つです。

ちなみに車で行く際は、前の道の府道13号が非常に交通量が多く、また道路の中央にガードレールが設置されており、なおかつ府道以外の道などで迂回やUターンがしにくい場所が多いため、下り方向(大阪方面)から施設に入るのがけっこう困難です。

逆に上り方向(京都・枚方方面)は簡単に入ることができますので、車でおこしの際には、ここらへんを意識するとスムーズに行けると思います。

スポンサーリンク