わたしと納豆ごはん

納豆、Web、雑記など

三重のご当地スーパー「ぎゅーとら」 で『東京納豆』を買った

今年1月、伊勢神宮に行きました。

その帰りに、地元のスーパー、いわゆるご当地スーパーに寄りました。

ご当地スーパーには、いつもの生活圏では見かけない、ご当地ならではの食材や品物があって、非常におもしろいです。

旅行など遠出した際には、道の駅と並んでほぼ立ち寄る所です。

そして、伊勢は三重県。三重県ですよ。

三重と言えばあれです。奥野食品の東京納豆です。

奥野食品『東京納豆』

「三重県 納豆」と言えば、納豆テーマパーク「まちの駅たぬみせ納豆工房」です。*1

www.nattouya.com

このは納豆を製造している奥野食品さんの会社に併設している施設で、納豆の直売所やレストランがあり、納豆工場も見学できる、まさに納豆のテーマパークとも言える所です。

残念ながら、わたしはまだ立ち寄ることはできていませんが、その会社は製造している納豆が、こちらの東京納豆です。

奥野食品「東京納豆」

リンク:東京納豆

三重の松坂なのに、なぜ東京…? これは先々代のおばあちゃんが東京で教わった糸引き納豆が、当時の三重では珍しかったことが由来としてあるそうです。

おばあちゃんが作った糸を引く納豆は当時非常に珍しいものだったそうです。糸を引く東京式の納豆、「東京納豆」のネーミングは、そのなごりで現在もこの地域にてその名が生き続けています。

東京納豆

また「東京納豆」という名前の納豆は、実は全国に複数存在しています。そのことについて、こちらのリンク先にて詳しく書かれています。

リンク:東京納豆の謎 - 納豆

さて、納豆自体の味ですが、非常に食べやすい納豆でした。

豆の味もほどよくあり、粘り香りもほどよい。それでいて値段も手頃。良い意味で「普通」の納豆。

なるほど、三重県のご家庭で長らく愛されてきているわけです。納得。

スポンサーリンク

ぎゅーとら

そして、三重のご当地スーパーと言えば「ぎゅーとら」です。

ぎゅーとらはケンミンショーでも紹介されていたので、知っている方も多いと思います。

このスーパーは三重県でも主要な道路になる国道23号線(南勢バイパス)沿いにはあまりなく、すこし市街地側などに入らないとありません。

なのでお店に寄りたい場合は、バイパスから少し逸れないといけませんが、さすがはご当地スーパー。伊勢内宮前にあるおかげ横丁では見かけない、ご当地ならではの商品がいっぱいです。

オススメはやはり「伊勢うどん」です。おかげ横丁では売っていない、地元の人が日頃買って食べているであろう伊勢うどんを買うことができます。

伊勢に来たら一度はこれを食べてみなくちゃね。

しかもぎゅーとらでは、うどんとタレを別々に買えます。伊勢うどんのタレだけ欲しいときは、ぎゅーとらに行けば売っています。

※じゃらんさんで、ぎゅーとらに関する詳しい記事を見つけました。
www.jalan.net

スポンサーリンク

*1:ちなみに「まちの駅」とは、「道の駅」の民間版(NPO法人が管理運営)といった所です。リンク:まちの駅とは | まちの駅