2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、里帰りしました。里帰りと言っても、リアルな里帰りではありません。わたしはタヌキ、タヌキと言えば信楽焼き。そうです、滋賀県の信楽に行ったのです(笑)(注:写真はフリーの画像を使わせていただいてます。当日、写真は撮らなかったので…汗)行っ…
最近、納豆に何かを「ちょい足し」するのが、わたしの中では流行ってまして。ちょい足しといっても、キムチや山芋といったものではなく、もっと手軽な、まあ調味料のことなんですけどね。きっかけは前回の記事。砂糖は量が多いと甘さが全面にでてご飯のお供…
めっきり寒くなってきましたね。関西でも朝起きる時、ふとんから出にくくなってきました。冬眠が恋しくなる季節です(笑)そんな日々が続く先日、妻がこのような本を見つけてきました。 体にうれしい 藤井恵のまいにち納豆 納豆を楽しみ、健康効果を実感して…
師走に入り、文字通り忙しい日々になってきました。子供のときはクリスマスやら正月やらで楽しみのほうが多かったですが、大人になると忙しさのほうが勝ってしまいます。それでも、年末独特の雰囲気は好きで、あ~今年も終わるな~と、しみじみ噛みしめては…
12月になりました。関西は紅葉も見頃が過ぎ、落ち葉がたくさん増えてきました。毎年この時期は、どこかに紅葉を見に行くのですが。今年は時間が作れず、結局紅葉を狩りには行けませんでした。まあ通勤途中の街路樹で紅葉は見れましたが。