2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、難波のほうに行きました。都心に出てくる楽しみはもちろん、ここでしか売っていない納豆を探すことです。やっぱり百貨店とかは、納豆棚も一味違いますからね。特に注目するところは高島屋さんです。ここは納豆を売っている場所が、わたしが確認した中…
納豆嫌いが多いと言われる、ここ関西。このブログを読んでいただけたら分かるとは思いますが、そんなことはありません。関西だけで売れれているロングセラー品もあれば、納豆を作っている会社だってあります。それでも(肌感覚ですが)関東よりは種類・品数…
気がついたらそこにあって、それが普通だと思うことがあります。で、転機を気に引っ越したりすると、その場所での普通が、実はそうじゃなかった。なんてこと、ありますよね?特に言われるのは関西と関東です。うどんのつゆ、うなぎのさばき方。そして納豆で…
前回の「ふぐたれ納豆」ですが、こちらもスーパーの物産展みたいな催しで買ったのですね。目的はそれだったので、そのまま帰ってもよかったのですが、何気に常設の納豆棚も見にいったのですよ。そしたらね、なんとあづまさんの「黒千石小粒納豆」があったの…