わたしと納豆ごはん

納豆、Web、雑記など

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

画像 + タイトルと説明 + ボタンというアフィリエイトリンクを、レスポンシブさせるCSSの一例

よく「画像+タイトルや説明+ボタン」という組み合わせがあると思います。主にAmazonアソシエイトといったアフィリエイトとかで。この組み合わせ自体はよくあるのですが、サイトがレスポンシブデザインのとき、画像と文章とボタンの配置がうまくいかずイラ…

下仁田納豆の『しもにた納豆(タレからし付き)』と、夏におすすめ冷やし納豆茶漬け

暑い夏が続いていますが、いかがお過ごしですか?こう気温が高い日が続くと夏バテが気になります。とはいえ、こう暑いとサラサラ手軽に食べられて、適度に栄養が補充できる食べ物が好ましく感じます。どんな食べ物がいいでしょう? やっぱり納豆でしょう。

納豆の市場規模が過去最高の2140億円になったニュースと、山崎商店の『大佛納豆』

納豆の販売額が好調です。リンク:日本農業新聞 - 納豆市場が急成長 16年 過去最高の2140億円 「国産使用」後押しなんと、過去最高ですって!リンク先の記事にも書いていますが、10年前にも納豆ブームはありました。当時はダイエットブームにのっかっ…

jQueryを使わず、CSSとJavaScriptで実装するトップに戻るボタン

「トップに戻るボタン」というものがあります。ブログの右下によく表れる、押せばページ上部に戻れるアレのことです。これを設置する場合、jQueryを使った方法が多く紹介されています。ですが、もし「トップに戻るボタン」だけにjQueryを使っていたら、軽い…

わたしは「タモリ式入浴法」を実践しています。

昨今はtwitterやfacebook・InstagramなどSMSは多々ありますが、ブログでは「ブログじゃないと書けないなぁ…」というものが書けるメリットがあります。例えば一言では表現できないような内容とか。あと匿名ブログならではの事なら、日頃周りに声を大にして言…

小金屋食品の『なにわら納豆』と国道480号の父鬼バイパス・鍋谷峠道路

関西人は納豆が嫌い、と言われています。今や納豆は全国的に食されるようになり、関西で多くの納豆を見かけるようになりましたが、関東や東北に比べるとまだまだ少ない印象です。実際わたしが小さい頃は納豆は今ほど売られていなかったように記憶しています…

はてなブログスマホ版のページ内リンク位置調整を無効にする簡単な方法

今回の記事は、前回の記事の延長線上の記事です。そして、非常に短い記事です。なぜ短いかといえば、するべきことが超簡単だからです。前回の記事では、ページ内リンクのズレを解消する方法を記載しています。この位置調整なのですが、もともと固定ヘッダー…