わたしと納豆ごはん

納豆、Web、雑記など

たれとの相性抜群、藤原食品の『京納豆 小粒』

以前よった、東大阪市の瓢箪山にある京都系スーパー「フレスコ」。

今回も寄れる機会があったので、食べ残している最後の京納豆を買いに行きました。

こちらがその時の納豆棚。

フレスコの納豆棚の画像

関西系のスーパーとは品揃えが違います。目を引くのは京都系納豆の多さ。何より京納豆が置いてあることです。

いくつか気になる商品がありますが、今回はやはりこれです。

今日の納豆は藤原食品さんの京納豆、その小粒です。

藤原食品「京納豆 小粒」

京都の町屋で作られる、手作りにこだわる京納豆。今まで3品ほど食べています。

関連記事:

今回はそのシリーズの最後の一品、小粒の納豆です。

いったいどんな味でしょうか?

まずは外観。

藤原食品「京納豆 小粒」の画像

京納豆独特のシンプルで大きく力強く、かつ品が感じられる文字。一目で京納豆だとわかります。

掛け紙を取るとPSP容器のフタ。

今回初めて気づいたのですが、フタに小さな穴が9個開いています。

フタに納豆菌呼吸用の穴あるのはたまに見かけますが、こちらは小さい部類です。

小さすぎて今まで気がつきませんでした。今までのシリーズにもあったのでしょうか?

それでは中身です。

「京納豆 小粒」の中身の画像

すこし明るめの色の小粒大豆。やはり京納豆はきれいですね。

そのまま数粒食べてみれば、味はあっさり、ほんのり甘み。

そして何よりも強い発酵の味。納豆菌と触れる面積が多い小粒ならでは、よく発酵しています。

匂いは控えめで、ふわりと大豆のと納豆のよい香り。京都の納豆らしい奥ゆかしい感じです。

糸引きよし。粘りは最初はまったりまろやか。ですが、混ぜれば混ぜるほど粘りが強くなりめす。びっくり。

たれからし付き(平群商店)。

全部混ぜて食べてみます。

これは、たれと納豆の相性が抜群。うまい。

たれを吸った納豆のねばりの味の後、小粒納豆の発酵味が後からしっかり主張してきます。やはり、とても美味。

これは、ご飯と合いますね。

大変おいしかったです。ごちそうさまでした。

スポンサーリンク